狂犬病 予防
狂犬病は発症するとほぼ100%死亡し、有効な治療法がない恐ろしい病気です。
狂犬病の感染経路
狂犬病に発症している犬の唾液には多量のウイルスが含まれているため、咬まれることで感染します。
狂犬病に感染すると2〜8週間で発症します。
人や犬、猫をはじめすべての哺乳類にかかる人畜共通感染症で、発症した場合、人も動物も重篤な神経症状を伴いほぼ100%死亡します。
治療法
有効な治療法はありません。
ワクチンによって感染を予防することが可能です。
狂犬病予防法
狂犬病予防接種と済票の交付
生後91日以上の犬の飼い主さんは、飼い犬に年1回狂犬病予防注射を受けさせないといけません。その都度、狂犬病予防注射済票の交付を受けなければなりません。
登録申請
生後90日を経過した犬の飼い主さんは、飼い始めて30日以内に、お住いの市町村に犬の登録申請をしなければなりません。
犬の登録はその子生涯で1回だけです。登録をすると『鑑札』が交付されます。
転入
市町村をまたいで、引っ越された場合は、旧住所地で発行された鑑札を新住所地で交換をしてもらえます。
変更届け
- 同一市内で引っ越された方
- 飼い主さんが変わったとき(譲渡)
- 飼い主さんのお名前がかわったとき
市役所に届けてください。
料金
- 狂犬病予防注射接種料 3,520円
- 済票交付料 605円
- 登録料 3,300円
昭島市の飼い主様へ
- 狂犬病予防注射済票の交付
- 犬の登録と鑑札の交付
の代行をおこなっています。
立川市の飼い主様へ
- 狂犬病予防注射済票の交付
の代行をおこなっています。
青梅市の飼い主様へ
武蔵村山市の飼い主様へ
武蔵村山市の 市役所への届け出、市役所への相談先はこちら
瑞穂町の飼い主様へ
日野市の飼い主様へ
時間/曜日診療 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
≪ 午前 ≫ 9:00〜13:00 |
||||||||
≪ 午後 ≫ 15:00〜18:00 |
※予約優先
※感染防御の観点から診療時間を変更させていただきます。
時間/曜日診療 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
≪ 午前 ≫ 9:00〜13:00 |
||||||||
≪ 午後 ≫ 15:00〜18:00 |
※予約優先
※感染防御の観点から診療時間を変更させていただきます。